成田空港_花魁道中・花魁パフォーマンス
成田空港_花魁道中・花魁パフォーマンス
<Ukon Takafuji Profile>
Second Leader of Takafuji Dance Company
The Founder of Tachibana Sword Dance Company
Chairmanship of Samurai workout
He is the second Leader of Takafuji creative Japanese traditional dance company that inherit the history for 80 years in Kanazawa. He has deveioped many stage in the world. There is a proven, such as New York, Hawaii, China and Taiwan.
He is also the founder of the "Tachibana Sword Dance Company" and KATANA exercise. There are based in Tokyo. Both were due to his experience of Japanese traditional dance and sword dance.
This brand-new exercise has been attracted medias attention and it was featured on some famous TV programs.
Takafuji Ukon have produced also some domestic and overseas performances, choreography, directing stage performances and taking part in some performances as the starring himself ever.
Ukon created some performance teams, "Ukon ☆ Sakon” is the dance unit with a brother, “SAMURAI6” is the sword dance and sword fighting performance team, "AGE-HA” is sword dance group configured by only women, "Team Okuni” is the classic dance group and more. And then, he establish the dance organization "JAPAN CULTURE ENTERTAINMENT YUMENOYA" centered around the OIRAN and sword dance performance in 2016.
He organized many stages by collaborating with club DJ and other performers.
Facebook : Ukon Takafuji
http://ww.takafujiryu.com
info.takafuji@gmail.com
TEL: 070-6975-0108
VENIS2F, 1-36-8, Asakusa, Taito-ku, Tokyo, 111-0032, Japan
〒111-0032 東京都台東区浅草1-36-8 VENIS2F
<孝藤右近>
創作日本舞踊孝藤流 二代目
創作剣舞橘一刀流 家元
刀エクササイズ創設・主宰
18才で金沢市を中心に全国、世界で活躍する日本舞踊家である孝藤流家元(母)孝藤まりこから舞踊指導を受ける。
22才で弟左近と孝藤流舞踊ユニット「右近☆左近」として、地元金沢市よりデビュー。
全国のイベント、海外ではアメリカのNYやオレゴン州、中国、台湾にてメインゲストとして自身の創作した「加賀百万石連獅子」や剣術・花魁パフォーマンスの公演を行う。
2013年石川県立能楽堂にて孝藤流二代目襲名。
襲名演目は「長唄連獅子」「創作舞踊紅葉狩り」。2015年1月には渋谷伝承ホールにて、右近☆左近結成15周年記念として「加賀百万石の仕掛人 キリシタン大名高山右近」の創作舞踊の脚本·振付·演出を手掛け主演を果たす。
2015年10月にも、自身が手掛け主演する「加賀百万石の守護 末森城主 奥村助右衛門」を石川県文化財岡部家にて発表するなど、地元石川県、金沢市にまつわる題材や郷土芸能などを中心に創作し、日本文化の文化発信を自身のスタイルで展開している。
また、都内クラブシーンにてDJ×日本舞踊「天照」を手掛け、神話を元にした斬新なステージを披露した。
その他、京都高台寺建立400年祭、真言宗総本山善通寺空海1200年記念などで創作舞踊公演を企画し、舞踊奉納するなど歴史的建造物での公演も多数手掛けている。
22才から、六世藤間宗家の指導を受けられた世家真嘉世先生の古典日本舞踊の指導を受ける。剣術は金沢市の無形民俗文化財である加賀獅子舞にて獅子退治の棒振りとして太刀、薙刀、六尺棒など幼少の頃より学び、剣舞、居合いは、剣舞渋川流田村天聖月宗家に学び、殺陣は、二代目チャンバラトリオの駿河屋幸太郎師匠に指導を受け、自身の舞踊の動きと組み合わせた独自の型を創り上げる。
28才で単身東京に進出。剣舞ステージを中心に展開し、2008年には刀エクササイズを創設。メディアの注目を集め、現在では、100を越える取材を国内外から受けている。現在100名近い女性メンバーと、サムライパフォーマンス集団SAMURAI6を指導し、2015年1月には、創作剣舞橘一刀流立ち上げ、渋谷伝承ホールで立ち上げ公演を成功させる。
また、2015年より訪日外国人観光客向けのプログラムとしてサムライ剣舞体験Samurai Training Tokyoを 、芸者変身体験Geisha Experience Tokyo を展開し、世界中に日本文化を発信する動きに尽力している。
刀エクササイズの創始者
www.katana-diet.com
<JAPAN TRADITIONAL ENTERTAINMENT 夢乃屋-YUMENOYA-について>
「JAPAN TRADITIONAL ENTERTAINMENT 夢乃屋-YUMENOYA-」は、孝藤右近(たかふじうこん)率いる日本伝統芸能をベースにしたエンターテイメントショーである。
プロデューサー兼座長を務める孝藤右近は、金沢市を拠点に80年の歴史を受け継ぐ創作日本舞踊孝藤流の二代目として、また東京を拠点とする創作剣舞橘一刀流、刀エクササイズの創始者である。孝藤右近はこれまでも数々の国内外の公演のプロデュース、振り付け、演出、主演を務め自身の流派より実弟との舞踊ユニット「右近☆左近」や、剣舞・殺陣パフォーマンス「SAMURAI6」、女性だけで構成された剣舞集団「AGE刃」、お座敷舞「Team阿国」を生み出し、2016年に花魁・剣舞パフォーマンスを中心とする舞踊団体「JAPAN TRADITIONAL ENTERTAINMENT 夢乃屋-YUMENOYA-」を設立する。
<About JAPAN TRADITIONAL ENTERTAINMENT YUMENOYA>
"JAPAN TRADITIONAL ENTERTAINMENT YUMENOYA" is an entertainment show that is based on the Japanese traditional arts, led by Takashifuji Ukon (Ukon Takafuji). Takafuji Ukon serve as a producer and boss. He is the second generation of Takafuji creative Japanese traditional dance company inherit the history of 80 years based in Kanazawa.
He is also the founder of the "Tachibana ittō-ryū creative sword dance company" based in Tokyo, and KATANA exercise.
Takafuji Ukon have produced also some domestic and overseas performances, choreography, directing and to serve as a starring himself ever.
Ukon created dance unit with a brother belonging in his dance company named "Ukon ☆ Sakon", sword dance and sword fighting performance team "SAMURAI6", sword dance group configured by only women named "AGE-HA", classic dance group "Team Okuni", and then he establish the dance organization "JAPAN TRADITIONAL ENTERTAINMENT YUMENOYA" centered around the OIRAN and sword dance performance in 2016.